クリエイティブサーベイ
ヘルプ
お問い合わせ
  • 初 め て の 方 は こ ち ら 初 め て の 方 は こ ち ら
  • よ く あ る ご 質 問 よ く あ る ご 質 問
  • リ リ ー ス ノ ー ト リ リ ー ス ノ ー ト
お 問 い 合 わ せ お 問 い 合 わ せ
  1. CREATIVE SURVEY ヘルプ
  2. for Salesforce
  3. その他の仕様

forSalesforce|アンケート管理オブジェクトについて

  • アンケート管理オブジェクト
  • はじめてマニュアル(CREATIVE SURVEY)
  • 管理者資料
  • for Salesforceインストールガイド
  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

アンケート管理オブジェクトは、Ver1.18より追加された新オブジェクトです。
アンケートの送信及びアンケートの回答のステータスが確認出来たり、レポートで活用出来るよう、アンケートの回答データが自動的に入力されるようになっております。


この記事はCREATIVE SURVEY for Salesforceをご契約の方用の記事になっております。
CREATIVE SURVEY for Salesforceにご興味のある方はこちらからお問い合わせください。


レコードの各項目について

image

1. アンケート管理番号:レコードの管理番号です。レコードが作成される度に自動採番で割り振られます。
2. 送信日時:アンケートコンポーネントからアンケートメールを送信した場合にアンケートメールの送信日時が入力されます。
3. 取引先責任者:取引先責任者との参照項目です。送信・回答した際に対象の取引先責任者が入力されます。
4. リード:リードとの参照項目です。送信・回答した際に対象のリードが入力されます。
5. 質問票:質問票との参照項目です。送信・回答した際に使用した質問票が入力されます。
6. アンケート送信元レコードID:アンケートメールを送信したレコードIDが入力される項目です。
7. ステータス:レコードのステータスです。アンケートメールを送信した場合は送信アンケートを回答した場合は回答になります。
8. 所有者:レコードを所有するユーザIDが入力されます。基本的にはアンケートメールの送信ユーザがレコード所有者となります。アンケートURLに送信ユーザIDが含まれていない場合はCREATIVE SURVEYとの接続ユーザがレコード所有者になります。
9. 回答日時:アンケートを回答した日時が入力されます。
10. 回答者:回答者との参照項目です。アンケートが回答されると入力されます。
11. 回答済:アンケートが回答されるとTrueになります。
12. 設問内容:アンケートが回答されると質問表の設問内容が入力されます。
※アップグレード前に作成されたアンケートですと設問内容が入力されません。
お手数ですがアップグレード後にCREATIVE SURVEY側で該当のアンケートを再度Salesforceに送るをクリックしてください。
13. 回答001~回答030:回答値が入力されます。
各項目はロングテキストエリアの2000文字以内までです。
※デフォルトのページレイアウトは回答030までの表示ですが回答300までご用意がございます。
項目を追加する場合はページレイアウトを編集してくださいませ。

なお、CREATIVE SURVEY for Salesforceの仕様により、300以上表示させることができません。
こちらはSalesforce自体の制限があり、500となっております。
500のうち100は特定のオブジェクトに使用されるため、 他のカスタム項目の設定がある場合なども考慮し、弊社では回答は300とさせていただいております。
Salesforceヘルプサイト記事

300以上となってしまいそうな場合は、お手数ですが、アンケートを分割してリダイレクト機能で2つのアンケートを結合させる方法にてご利用をご検討くださいませ。

アクセス権限について

CREATIVE SURVEY ADMIN:作成・参照・編集・削除
CREATIVE SURVEY USER:作成・参照
※CREATIVE SURVEY USERに編集・削除権限を割り当てしたい場合は、別途権限セットを作成して割り当てをしてください。

アンケート管理レコードの挙動について

・アンケートコンポーネントからアンケートを送信した場合にアンケート管理オブジェクトにレコードが登録されます。
image2

・アンケートが回答されるとアンケート送信時に作成されたレコードが更新されます。

image3

※アンケートコンポーネント以外の方法(Pardot等)でアンケートを送信した場合はレコードが作成されず、アンケート回答時にレコードが作成されます。

またこちらのオブジェクトを利用してレポートを作成する事も出来ます。

image4

レポートにつきましては以下のサンプルレポート及びカスタムレポートタイプのご用意がございます。
Sampleレポート
・アンケート結果
・アンケート結果(キャンペーン)
・アンケート結果(ケース)
・アンケート結果(商談)

カスタムレポートタイプ
・アンケート結果確認
・アンケート結果確認(キャンペーン)
・アンケート結果確認(ケース)
・アンケート結果確認(商談)
※上記以外をご希望の方は別途カスタムレポートタイプを作成してください。
設定>クイック検証にレポートと入力>レポートタイプ

image5

 

 

 


 最終更新日:2022/09/07


関連するタグ

  • アンケート管理オブジェクト
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

Reccomended Contents

  • アンケート実施と運営のコツ
    資料ダウンロード
  • リリースノートやアップデート情報
    お知らせ一覧
  • CX情報メディアでさらなる活用のヒントを
    CX college

カテゴリーから探す

  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

キーワードから探す

検索

検索
  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問
  • 初めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • テンプレートギャラリー
  • CX情報メディア CXcollege
クリエイティブサーベイ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、
許可のもとで使⽤しています。

©︎CREATIVE SURVEY Inc.

  • 標準機能
    CREATIVE SURVEY

  • 連携プラン
    for Salesforce

  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問はこちら
  • 始めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Prev
Next