クリエイティブサーベイ
ヘルプ
お問い合わせ
  • 初 め て の 方 は こ ち ら 初 め て の 方 は こ ち ら
  • よ く あ る ご 質 問 よ く あ る ご 質 問
  • リ リ ー ス ノ ー ト リ リ ー ス ノ ー ト
お 問 い 合 わ せ お 問 い 合 わ せ
  1. CREATIVE SURVEY ヘルプ
  2. CREATIVE SURVEY
  3. 運用ノウハウ

レスポンシブデザインとはなんですか?

  • 運用ノウハウその他
  • はじめてマニュアル(CREATIVE SURVEY)
  • 管理者資料
  • for Salesforceインストールガイド
  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

CREATIVE SURVEYで作成される回答画面はすべてレスポンシブデザインが施され、デバイスの多様化による画面サイズの変更にも柔軟に対応します。スマートフォンだけでなくタブレット端末にも対応しますし、どんなブラウザの状態、もしくはiFrameの埋め込みなども、画面のサイズに合わせてフィットするように設計されています。

Screen_Shot_2015-05-15_at_11.13.42.png


CREATIVE SURVEYチームのレスポンシブデザインへの取り組みについて

4_1_design_creativesurvey-1.png

CREATIVE SURVEYチームは、早期にレスポンシブデザインへ取り組み、説明資料はスライドシェアにて10,000PVを超えるなど、先進的な役割を担ってきました。同ウェブサイトは、wordpressの組み込みやソーシャルストリームの表示、技術的にもデザイン面でも評価され、JWDAの最優秀賞を受賞しています。
こうしたレスポンシブデザインの豊富な経験を持ったチームがインターフェイスとインタラクションの設計を行なっております。また、FOURDIGITグループでは、大手クライアントでのレスポンシブデザインの実績があります。


サイズの変更の考え方について

レスポンシブデザインは、メディアクエリというCSSの機能を利用して横幅を感知し、レイアウトを最適化する考え方です。そのために、横幅を起点としたサイズの変更、レイアウトの変更が行われます。


マルチデバイス・アンケートをデザインするときのコツ

背景は横幅に合わせて伸縮し、文字は横幅に合わせて改行します。そのため、改行位置を明確に設定したり、背景の収まりをぴったり合わせる調整は大変になります。ですので、マルチデバイスでアンケートが見込まれる際は、改行をなるべくせず、左寄せのテキストレイアウトを選択すると良いでしょう。


レスポンシブデザインでWEBヘの埋め込みなども柔軟に。

レスポンシブデザインの利点は、あらゆるサイズに柔軟に対応できることです。アンケート画面をWEBのモーダルウィンドウに仕込んだり、iFrame内に仕込んだり、アプリのWEBビューに仕込んだり、あらゆる場所での利用が可能になります。


 

 

 


 最終更新日:2022/06/30


 

関連するタグ

  • 運用ノウハウその他
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

Reccomended Contents

  • アンケート実施と運営のコツ
    資料ダウンロード
  • リリースノートやアップデート情報
    お知らせ一覧
  • CX情報メディアでさらなる活用のヒントを
    CX college

カテゴリーから探す

  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

キーワードから探す

検索

検索
  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問
  • 初めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • テンプレートギャラリー
  • CX情報メディア CXcollege
クリエイティブサーベイ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、
許可のもとで使⽤しています。

©︎CREATIVE SURVEY Inc.

  • 標準機能
    CREATIVE SURVEY

  • 連携プラン
    for Salesforce

  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問はこちら
  • 始めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Prev
Next