クリエイティブサーベイ
ヘルプ
お問い合わせ
  • 初 め て の 方 は こ ち ら 初 め て の 方 は こ ち ら
  • よ く あ る ご 質 問 よ く あ る ご 質 問
  • リ リ ー ス ノ ー ト リ リ ー ス ノ ー ト
お 問 い 合 わ せ お 問 い 合 わ せ
  1. CREATIVE SURVEY ヘルプ
  2. CREATIVE SURVEY
  3. 公開設定

回答完了後アクション|回答完了時に回答を削除する機能について

  • 回答完了後アクション
  • はじめてマニュアル(CREATIVE SURVEY)
  • 管理者資料
  • for Salesforceインストールガイド
  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

回答者が回答完了すると、対象の回答完了者とその回答データをCREATIVE SURVEY上に残さず、即時削除とすることができます。
弊社にデータを残したくないユーザー様はこの機能をご利用下さい。

なお、この機能を設定するとCREATIVE SURVEY上には結果が残りませんので、下記のようにCREATIVE SURVEY以外にデータを残しておくと良いと思います。

<CREATIVE SURVEY以外のデータの残し方(一例)>
・Webhook機能を使って外部にデータを送る方法
・回答結果をメールで送る機能でアンケート運営側に回答をメール通知して残す方法
・Salesforceに回答データを連携する方法
Salesforceに回答を送信することができます。
こちらは公開設定でアンケート公開後に「Salesforceに送る」ボタンを押すと自動的に設定されます。
操作方法はインストール手順STEP7をご参照下さい。


設定方法

1.公開設定画面を開く。
2.回答完了後アクションの[設定する]ボタンを押す。image13.[+条件を追加]を押す。image24.[無条件]または[条件に応じてアクションを実行する]を選ぶ。
●無条件でアクションを実行する…回答者が最終ステップに到達(回答完了)すると、「次のアクションを実行」で指定したアクションが実行されます。 (この記事の場合は回答データが削除されます。)

●条件に応じてアクションを実行する…STEPや、質問を指定して、回答者は指定した条件に合致すると「次のアクションを実行」で指定したアクションが実行されます。(この記事の場合は回答データが削除されます。)

5.次のアクションを実行で[データを削除する]を選ぶ。
6.回答完了後アクション設定の[設定を保存]ボタンを押す。

image4

7.公開設定の[設定を保存]ボタンを押して設定が完了です。

※1.[+アクションを追加]で同じ条件で違うアクションを指定することができます。
※2.条件1と違う条件で違うアクションを実行させたい場合は、[+条件を追加]で条件を追加して下さい。


 

 

 


 最終更新日:2021/06/22


 

関連するタグ

  • 回答完了後アクション
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

Reccomended Contents

  • アンケート実施と運営のコツ
    資料ダウンロード
  • リリースノートやアップデート情報
    お知らせ一覧
  • CX情報メディアでさらなる活用のヒントを
    CX college

カテゴリーから探す

  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

キーワードから探す

検索

検索
  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問
  • 初めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • テンプレートギャラリー
  • CX情報メディア CXcollege
クリエイティブサーベイ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、
許可のもとで使⽤しています。

©︎CREATIVE SURVEY Inc.

  • 標準機能
    CREATIVE SURVEY

  • 連携プラン
    for Salesforce

  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問はこちら
  • 始めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Prev
Next