クリエイティブサーベイ
ヘルプ
お問い合わせ
  • 初 め て の 方 は こ ち ら 初 め て の 方 は こ ち ら
  • よ く あ る ご 質 問 よ く あ る ご 質 問
  • リ リ ー ス ノ ー ト リ リ ー ス ノ ー ト
お 問 い 合 わ せ お 問 い 合 わ せ
  1. CREATIVE SURVEY ヘルプ
  2. CREATIVE SURVEY
  3. 質問の種類

テキスト入力(FA)とは何ですか?

  • 質問タイプ
  • 質問の種類
  • 質問の形式
  • どんな質問があるか
  • はじめてマニュアル(CREATIVE SURVEY)
  • 管理者資料
  • for Salesforceインストールガイド
  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

通常の質問でも良く使われるテキスト入力の質問形式です。
テキストの入力エリアが表示されます。
テキスト入力では単一行と複数行、それぞれのタイトル、入力補助テキスト、必須かどうか、正規表現によるバリデーションなど幅広い設定が可能です。
なお、回答上限文字数は2,000字です。


テキスト入力の設定について

■設定1

編集画面左側の各項目より設定が行えます。

選択項目をランダム

ONにすると2項目以上設定した時に項目をランダムな順序で表示します。freetext_set1

■設定2

テキスト入力欄の右側にある歯車マークより下記の各種設定が行えます。

freetext_set

必須にする

必須にするという設定にチェックを入れる事で、回答を必須にすることが出来ます。

複数行にする

テキスト入力エリアは、単一行での入力項目と複数行の入力項目があります。単一行の場合は、改行ができませんので、その場合は複数行をご利用ください。

形式を指定する(入力フォーマットを指定)

入力の内容をメールアドレスやURL、数字などの制限をかけることができます。 詳しくは「バリデーションについて」をご確認ください。

エラーメッセージ

回答内容が指定しているフォーマットと異なる場合のエラーメッセージを、任意のメッセージに設定できます。

項目を追加

項目を追加、と言うボタンを押すと入力フィールドはいくつもセットできます。


サンプルアンケート

サンプルアンケートはこちら

 

 

 


最終更新日:2021/03/29


関連するタグ

  • 質問タイプ
  • 質問の種類
  • 質問の形式
  • どんな質問があるか
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています

Reccomended Contents

  • アンケート実施と運営のコツ
    資料ダウンロード
  • リリースノートやアップデート情報
    お知らせ一覧
  • CX情報メディアでさらなる活用のヒントを
    CX college

カテゴリーから探す

  • CREATIVE SURVEY
  • for Salesforce

キーワードから探す

検索

検索
  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問
  • 初めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • テンプレートギャラリー
  • CX情報メディア CXcollege
クリエイティブサーベイ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社

Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、
許可のもとで使⽤しています。

©︎CREATIVE SURVEY Inc.

  • 標準機能
    CREATIVE SURVEY

  • 連携プラン
    for Salesforce

  • ヘルプトップ
  • よくあるご質問はこちら
  • 始めての方はこちら
  • 資料ダウンロード
  • お知らせ
  • お問い合わせ
Prev
Next